声優として「ドラえもん」のジャイアン役など様々な有名キャラを演じ大活躍している木村昴さん。
実は高校時代に剣道をしていた経験があるそうです!
今回はそんな木村昴さんの剣道の実力や、練習中に起きたエピソードなどについてまとめました!
木村昴のプロフィール
- 名前:木村 昴(きむら すばる)
- 生年月日:1990年6月29日
- 年齢:34歳(2025年現在)
- 出身地:ドイツ・ライプツィヒ
- 国籍:ドイツ生まれ、日本育ち
- 身長:183cm
- 血液型:O型
- 職業:声優、俳優、タレント、ラッパー
- 所属事務所:アトミックモンキー
剣道部に入った理由は?
木村昴さんはなぜ高校で剣道部に入ったのでしょうか?
どうやら「剣道がやりたい!」といった感じで入ったわけではなかったそうです。
ダンス部希望だったが仕方なく剣道部へ
どうやら木村昴さんは、ダンス部に入りたかったそうです。
木村昴さんは昔から音楽が好きで特にヒップホップカルチャーに強い影響を受けたため、体を使って表現することへの憧れがあったようです!
しかし、木村昴さんの高校のダンス部は女子ばかりだったそうで、入るのが難しいと判断し、隣にあった剣道部へ入部したそうです。
剣道はかなり声を出さなければならないスポーツなので、ある意味声を武器にしている木村さんにぴったりな部活だったかもしれませんね!
剣道の練習中のエピソード
木村昴さんの剣道部としてのどのように活動していたのでしょうか。
どうやら本人の声優人生にもかかわる大変な出来事もあったようです!
練習中に喉が潰れる
なんと木村昴さんは、剣道の練習で喉がつぶれてしまったようです!
木村さんはこの頃からすでに声優として活動していて、あの有名な「ドラえもん」のジャイアン役を担っていたのでこれは大変なことですね!
剣道は、「メーン!」「ドウ!」「コテ!」「ツキ!」など打突の瞬間に大きな声を出さなければならないうえに、防具の上から喉を突かれることもあり、非常に喉にダメージを受ける要素の多い競技です。
これらが原因んで木村さんも、声優として致命的な危険を感じて剣道部を辞めたそうです。
剣道の実力は?
そんな木村昴さんの剣道の実力はどうなのでしょうか?
結論から言うと、木村さんの剣道に関する、具体的な実績は特になく、部活動を通して剣道を少し経験した程度のようです。
おそらく具体的な実績がないということは、大会にも出場されていませんので、かなり早いタイミングでの退部だったのかもしれません。
剣道経験が声優人生に与えた影響
恐らく剣道部に在籍した期間はかなり短いと思いますが、この経験は今の声優人生に何か影響を与えたのでしょうか。
本人がこれについて話していたことがあったのでそれを紹介します。
声を守る意識を持つきっかけになった
上記でも紹介した通り、木村昴さんは剣道の練習中に喉を痛めるという経験をされています。
この経験から木村昴さんは、「声優として命ともいえる声を守ることの大切さを痛感した」と話しています。
声優にとって声は命であり、ケアすることの大切さは声優なら誰しもが分かっていることではあると思いますが、木村さんはそれに対しての意識が人一倍強いのかもしれませんね!
実際木村昴さんは、声優人生で喉を痛めたり手術をしたりというようなトラブルは現在一回もありません。
剣道での経験がここで活きているのかもしれませんね!
木村昴さんの出身高校
高校時代の解説をしたので木村昴さんの出身高校を最後に紹介しておこうと思います。
木村昴さんの高校は東京都立晴海総合高等学校です!
この高校はAO入試を採用している特殊な高校で、木村昴さんもこの方法で受験しています。
そこで一芸を披露する場があったそうで、そこで木村昴さんはジャイアンをしたそうなんですが、なんと落ちてしまったそうです!
しかし、そこから一か月しっかり勉強して一般受験で合格されています。
まとめ
今回は木村昴さんが高校時代に剣道をしていたことについて解説していきました。
僕も最近まで知らなかった情報だったので知ったときは驚きでした!
しかし、その剣道での経験が今の声優活動にも活きているようなので、本人にとっては重要な体験だったといえますね!
木村昴さんのさらなる活躍に期待していきましょう!
コメント